有終の美。と、1年半前の悪夢が再び(´;ω;`)
昨日の続の記事みたくなってしましますが
今日の記事もお付き合いください^^
今日から12月ですね。今年1年も暦1枚となりました。
昨年の今頃はと考えても、亡き父の闘病生活の事しか浮かびません。
今年だったら、一緒に競馬場にも行けず、自由にも動けずで
今年だったら、一緒に競馬場にも行けず、自由にも動けずで
もっと辛い労病生活だったと思うので、父も幸せだったかな><
【思い出の写真】
しゅんは、ソファーが大好きでした。
特に晴れた時には、日差しが出窓から差し込む
場所で寝るのがお気に入りでした^^
11月29日は、ジャパンカップもありました。
競馬の話となりますが、一生に1度見れるか見れないかの名レース。
三冠馬が、牡馬・牝馬共に出ただけでも凄いのに同じレースに登場。
さらに、史上初のG1 8勝した名馬 アーモンドアイが9勝して
引退レースを飾れるか!というレース。
こういうレースは、勝った!負けた!で一喜一憂したくありません(;'∀')
なので、いつも競馬の話をする幼馴染が場外馬券場で記念馬券を買うと
言うので、お願いして買ってもらいました。
名前が入るのは、単勝か複勝だったと思い。
3人同じ意見なので、同じ買い方^^
スタート時間の午後3時40分。
3人でLINEでレースを観ながら興奮しました。
何もかもが素晴らしいレース展開でしたね。
アーモンドアイが、最後の最後も実力の差をきっちり
見せて史上初のG1 9勝!賞金も歴代1位だとか。
昨年の春、父ががん宣告を家族にしたのと同時に
父との思い出作りと、競馬を20年以上ぶりに再開。
その時に、JRAでネット購入した時のキャンペーンで
当たったアーモンドアイのクオカード。
今となっては、記念馬券と同じく使えない物となりました。
素晴らしい勝負に興奮しました。
そんな事を書きつつ、昨日は、11月最後の練習をしました。
と書きたいところでしたが、、、、
と書きたいところでしたが、、、、
昨年の3月末に突如痛み出した 左足親指付け根が
仕事中に痛み出して、夕方になっても治らず><
仕事中に痛み出して、夕方になっても治らず><
昨年の3月末の時は、痛みに耐えて会社まで来たけど、無理で
そのまま整形外科に駆け込んだのですが、今回はそこまでいかず。
痛風と疑われてしまいますが、昨年の結果は痛風でなくて脱水。
今回もそれだと思うので、無理せずにランオフ。腹筋はやりました。
思い当たるのは、29日のラーメン屋に向かう時自転車で坂を登った
思い当たるのは、29日のラーメン屋に向かう時自転車で坂を登った
のが原因かもしれません(;'∀')
明日は、11月のラン反省記事にしたいと思います。
一言応援やメッセージは拍手ボタンでお願いします^^